元気街道230プロジェクトとは
![]() |
第1回 南区スタンプラリー 終了第1回南区スタンプラリーが終了しました。昨年10月よりはじまった南区スタンプラリー、 11ヶ月もの長い期間でしたが、8月31日をもちまして終了いたしました。 沖縄旅行や定山渓温泉宿泊券を手にするのはいったい誰か!? 結果発表は第2回スタンプラリースタートイベントにて表彰式と合わせ行います。 お楽しみに! 第2回 応募方法スタンプを集めたスタンプ用紙を事務局に郵送またはお近くの協賛店にご持参ください。より多くのスタンプを集めた順に豪華景品をプレゼント! ※スタンプ用紙に必ず氏名・住所・電話番号をご記入ください。ない場合は無効となりますのでご注意ください。 締め切りは平成30年9月30日(消印有効) 結果は上位受賞者には次のイベント前に事前にご連絡します。 ※10月8日に行われる表彰式に出席願います。 その他の方には賞品の発送を持って変えさせさせていただきます。 ※受賞者のお名前は当会HP・SNSなどで掲載させていただきますのでご了承ください。 郵送先〒005-0849札幌市南区石山820札幌パークゴルフ石山内元気街道230プロジェクト事務局宛 |
元気街道230通信
画像をクリックすると拡大します![]() |
![]() |
もっと南区に賑わいを!南区が元気であって欲しいと願う有志が集まって立ち上げたプロジェクトで、様々なイベントなどへの協力・後援で南区活性化のお手伝いをしております。そこで今回は、より多くの皆さんが南区でひとつになれるイベント「南区スタンプラリー」を開催致します。 スタンプラリーへの参加対象は、南区全域のお店,会社,施設,団体など幅広く設定しており、国道230号線にちなんで230軒の参加を目標としています。 この機会に是非、ご参加下さい。 |
サッポロスマイルアワード2018元気街道230プロジェクトの取組みが、札幌で様々な分野で活動・活躍している人や団体を発掘・表彰する「サッポロスマイルアワード2018」の書類審査を通過し、公開プレゼンテーションに進む10組に選ばれました!これからも南区の維持・発展のために活動する市民団体として皆さんとチカラを合わせて頑張ります。 是非ともこの活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 魅力溢れる南区をいっしょに元気にしましょう! http://sapporosmileaward.com/#flow |
![]() |
季節のスイーツ
メディア
HBC「今日ドキッ!」にて特集を組んで頂きました!(10月30日放送)
オープニング・セレモニー
詳細:2017年10月07日
![]() |
オープニング・セレモニー無事に終了しました! たくさんのご参加ありがとうございました。 |
公式デザイン
ポスター、のぼり
![]() |
![]() |
スタンプラリー台紙
スタンプラリー台紙は各自ダウンロード&印刷してご利用下さい
>> ダウンロードはこちら <<
![]() |
![]() |
募集のご案内
開催概要資料
※クリックで大きく表示します
景品
特等:沖縄ペア旅行券ご招待(1名様)
1等:定山渓温泉ペア旅行券(1名様)
2等:協賛事業者共通商品券1万円分(5名様)
3等:協賛事業者様からの各種商品(提供数)
1等:定山渓温泉ペア旅行券(1名様)
2等:協賛事業者共通商品券1万円分(5名様)
3等:協賛事業者様からの各種商品(提供数)
参加ルール
- スタンプ用紙は1〜230マスまで、各マスには番号が1〜230振ってあります。
- 協賛店は各自に番号が割り当てられます。
- 協賛店は独自の押印条件を元に、スタンプ用紙に割り当てられた番号のマスのみにスタンプを押していただきます。
- 期間中(2018年8月末日まで)にスタンプを集め、締め切り(2018年9月15日)までにご応募下さい。
スタンプの多い方から特等、1等、2等、3等の商品を差し上げます。 - スタンプ数が同数の場合は抽選とし、当選しなかった場合は繰り下げた商品を差し上げます。
よって3等の場合は繰り下がりの落選もあり得ることになります。 - 応募方法は実行委員会へ郵送するか、協賛店にお持ちいただいきます。
- スタンプラリーにお名前、住所、連絡先電話番号がない用紙はスタンプを押印することができません。
併せて応募に関しましても無効とさせていただきます。 - 複数のスタンプ用紙をまとめる場合は、最寄りの指定事業者へ、すべてのスタンプ用紙をお持ち下さい。
尚、スタンプをまとめられる範囲は同居の親族までとさせていただきます。 - スタンプの不正があった場合は無効となります。
※万が一、協賛店様の不正が発覚した場合は協賛店を解除させていただく場合がありますので、くれぐれもご注意ください。 - スタンプラリー協賛店は期間中随時募集し、定期的にホームページや協賛店に案内を配布しておりますのでご覧ください。
- 事業内容によってはスタンプラリーに参加していなかったり、押印できない状態になる協賛店もあります。
くれぐれもスタンプの押印条件をお確かめうえご来店いただきますようよろしくお願い致します。
各種SNS
![]() |
![]() |
協賛店一覧
記載店舗が増えてきたため、ページを移動しました。
>> こちら <<
ボランティア協力
![]() |
FIGHTING DREAEMRS official web : https://fd.chip.pe/ 「コスプレと音楽」をテーマに、テレビアニメやゲームなどを題材としたイベントを開催/運営しているサークルです。 2008年5月に北海道札幌市で結成されて以来、各地域ごとの観光協会や「まちおこしイベント」と協力体制を結び、コスプレ文化を単なる「流行」としてではなく「文化」として北海道に根付かせるという姿勢を大切に、 コスプレ文化が広く一般に知れ渡るきっかけ作りにも積極的に働きかけています。 ![]() ![]() 「元気街道230プロジェクト」では ・ウェブサイトのデザイン/制作/管理 ・スタンプラリー台紙(冊子版)のデザイン で協力させて頂いております。 |
お問い合わせ